外壁洗浄

外壁が汚れる原因

外壁は雨や風、紫外線、排気ガス、換気扇から出る油などにさらされ、汚れていきます。また、雨の降ったあとにその雫が汚れになってしまう雨だれや、太陽にあたりづらい場所には、カビやコケなどが生えてしまうケースも見られます。

汚れのこびりついたたビルの壁面
カビ等により汚れの目立つ住宅の外塀

洗浄方法

外壁洗浄の方法として、「高圧洗浄」や「専用薬品洗浄」を用います。 いずれも高圧洗浄機を用いて汚れを落としていきます。高圧洗浄で済む場合も多いですが、その汚れの種類によって専用洗浄剤を扱って行う方が綺麗になることもあります。高圧洗浄は下地そのものを傷めてしまう場合もある為注意も怠りません。圧力は調整が必要です。薬品も環境にやさしいタイプで施工。
 高所作業になる場合は足場を組まず高所作業車などで対応も可能です。
(立地によって不可の場合があります)
 
劣化を早めに発見し、早めに洗浄などで対処することで、建物の状態を健康に保つことができます。合わせて汚れをキレイにするだけで大丈夫なのか、それとも外壁塗装が必要な状態なのか、しっかりと判断いたします。

排気ガス・カビ等により汚れてしまった住宅の外塀。
建材表面の素材を崩さないように最適な洗浄方法でていねいに洗浄を行います。

◀︎施工前写真

適切な圧力に調整しつつ、下地を傷めないように注意深く洗浄を行います。

◀︎施工中写真

洗浄後、本来の下地がよみがえりました。専用洗浄剤も使用した洗浄でここまで綺麗になりました。

◀︎施工後写真